【3月の営業日&春の爪ケア】爪育にぴったりの季節!おすすめケア&食べ物をご紹介✨

こんにちは京都 長岡京市 深爪改善・自爪育成ネイルケア専門店《ネージュケア》島田です。

当サロンは爪と手肌の【ネイルケア】専門サロンです💅

 

早く暖かくなってほしいのですが、春の恐怖は花粉症です🌸

3月は、新生活の準備やイベントごとも多く、指先のケアにも力を入れたくなる時期です💅

さて、3月の営業日のお知らせとともに春におすすめの爪育ケア&爪を美しく育てる食べ物をご紹介させていただきます。

🌸3月の営業日のお知らせ🌸

※3月はご予約が多いため、お早めのご予約をおすすめします✉

📩ご予約方法

営業時間:9:00〜16:00

ご予約は 公式LINE からお待ちしております📩

友だち追加

🌿春は「爪育」に最適な季節!

春は、寒さで滞っていた血行が良くなり、爪が育ちやすくなる時期!正しいケアを続けることが大切です

春の爪育ケアで大切なポイントをチェックしていきましょう!

🌸春の爪育ケア3つのポイント!

①冬の乾燥ダメージを回復させる保湿ケア!

冬の間に乾燥して傷ついた爪は、しっかりと保湿することで回復が早まります。

ネイルオイルを1日3回塗布(朝・昼・夜)

水に近いぬるま湯で手を洗う お湯の使いすぎに注意!

春は気温が上がるので、「乾燥しないから大丈夫!」と思いがちですが、季節の変わり目は爪の水分バランスが崩れやすい為ご注意ください

②紫外線対策を忘れずに!

「爪に紫外線?」と思うかもしれませんが、春は紫外線量が多くなります🌞

まさか紫外線が!と思われると思いますが・・

爪の乾燥や黄ばみの原因になるため、以下の事を注意してみてください

UVカット効果のあるハンドクリームを使う
外出時は手袋をつけて紫外線から守る
爪を保護するために、ベースコートを塗る

「春の紫外線はまだ弱いから大丈夫」と油断せずに、早めの対策しましょう💖

③爪の形を整えて美爪をキープ!

春はイベントが増える季節なので、爪の形

爪はやすりで整える(深爪に注意!)
スクエアオフ(四角めの形)がおすすめ!
強化剤(ベーズコート)をつけて艶もキープ

また、甘皮を適度に処理することで、健康的な爪が生えやすくなります😊 

🍓春に食べたい!爪に良い栄養たっぷりの食べ物

爪の健康は、体の内側からのケアが重要!

爪におすすめの春の食材

🥚卵(タンパク質・ビオチン) → 爪の主成分
🥦菜の花(ビタミンB群・鉄分) → 爪の成長をサポート&割れにくい!
🍓いちご(ビタミンC) → 爪の乾燥、割れを防ぐ
🐟 サーモン(オメガ3脂肪酸) → 爪に潤いを与え、美しく強く
🥜 ナッツ類(ビタミンE・亜鉛) →爪の成長を促進&ツヤをアップ!

オススメメニュー🍴

①サーモンとアボカドの栄養たっぷりサラダ🥑

②いちごとヨーグルトのビタミンスムージー🍓🥛

③鶏むね肉と菜の花のガーリック炒め🥦

まとめ:3月は爪育のスタートにぴったり!

3月は爪が育ちやすい季節!
乾燥ダメージを気をつけながら、紫外線対策も忘れずに!
爪に良い春の食材を取り入れて、内側からもしっかりケア!

春は新しいことを始めたくなる季節🌷 ぜひ、この機会に「爪育」をスタートしてみませんか?

当サロンでは、お客様ごとの爪の状態に合わせたケアをご提案しています

📩ご予約はこちら! 

営業時間:9:00〜16:00

ご予約は 公式LINE からお待ちしております📩

友だち追加

3月も、皆様のご来店を心よりお待ちしております♪